2024年9月の記事一覧
9月30日(月) 今日の給食
9月30日(月) 本日の献立は、
・ご飯 ・五目豆 ・豚肉のカリカリ揚げ ・ピリッともやし ・牛乳 です。
五目豆は、大豆、凍り豆腐、ちくわ、ごぼう、こんにゃく、人参などが入った具沢山の煮物です。
今日もおいしくいただきます。
9月27日(金) 今日の給食
9月27日(金) 本日の献立は、
・秋の香りご飯 ・秋刀魚の蒲焼き ・浅漬け ・牛乳 です。
ようやく秋の気配を感じられるようになってきました。
「秋の香りご飯」は、さつま芋がたくさん入っています。
おかずの魚も、秋を代表する魚「秋刀魚」です。
今日もおいしくいただきます。
3年 国語 ピースキャラバン
3年生は今、国語で「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。
今日は、埼玉ピースミュージアム(平和資料館)より「ピースキャラバン」をお招きし、
戦時中の生活や、子どもたちの様子について詳しく教えていただきました。
戦時中の小学6年生が実際に着ていた服を見せていただきましたが、その小ささに子
どもたちはとても驚いていました。
時代背景を知った上で物語をさらに読み進めることで、学習をより深められたらと思
います。
9月26日(木) 今日の給食
9月26日(木) 本日の献立は、
・なす入りチキンカレーライス ・キャベツとベーコンのソテー ・牛乳 です。
献立表を見てみると、調味料の欄にたくさんの記載があることに気づきます。
ウスターソース、しょうゆ、ガラムマサラ、トマトケチャップ…。
野菜もセロリやにんにくなど、隠し味として様々な食材が使われています。
よく味わって食べると気が付くかもしれませんね。
今日もおいしくいただきます。
5年家庭科「ご飯を炊いて観察しよう」
5年生の家庭科の授業の様子です。
「鍋でご飯を炊く」学習をしました。水の量や火加減、時間に注意をし、
ご飯が炊けるまでの様子をよく観察しました。炊きあがったご飯は、みんなでおいしくいただきました。
炊飯器を使わずに炊くのは手間がかかりますが、いろいろな発見があったようです。ご家庭でもぜひ、
試してみてください。
学習に際し、米の持参にご協力をいただきありがとうございました。
6年 修学旅行に向けて
6年生は、11月の修学旅行に向けて準備を進めています。
今日はグループ行動の時間にどこを見学するか、計画を立てました。
実りのある修学旅行になるよう、事前学習にしっかり取り組んでいます。
3年 校外学習
9月25日(水)、3年生は校外学習で(株)明治 坂戸工場、彩の国 醤遊王国、城山荘などを見学してきました。
事前に学習してきたことを十分に生かし、チョコレートができるまでの工程や、醤油の作り方をしっかり見学することができました。
また、社会科見学実行委員を中心に、始めの会・終わりの会を進めることができました。見学後の感想発表も、大きな声で堂々と発表することができました。
3年生のみなさん、おみやげにもらったものをお家の人に見せながら、どんなことが分かったか、たくさんお話してくださいね。
実施に当たり、保護者の皆様にはお弁当のご用意等、ご協力をいただきました。ありがとうございました。
2年 生活科 筑波大付属坂戸高校の皆さんと
2年生 生活科の学習の様子です。
今日の授業では、筑波大学附属坂戸高校の高校生8名と、先生2名をお招きし、
「大根の種蒔き」をしました。
高校生に一つずつ丁寧に教えてもらうことで、あっという間にきれいな畝ができ、
「大根畑」ができました。今から収穫が待ち遠しいですね。
ご協力いただきました筑波大付属坂戸高校の皆様、本日は大変お世話になりました。
2年生が心を込めて大切に育てます。
9月25日(水) 今日の給食
9月25日(水)、本日の献立は
・チキンスープスパゲッティ ・クロワッサン ・イタリアンサラダ ・牛乳 です。
チキンのクリームスープをパスタにかけ、「クリームパスタ」にしていただきます。
9月24日(火) 今日の給食
9月24日(火) 本日の献立は、
・ご飯 ・けんちん汁 ・鯖の味噌煮 ・キャベツの昆布付け ・牛乳 です。
「けんちん汁」は、鎌倉の建長寺で作られる「建長汁」が、いつしか「けんちん汁」と呼ばれるようになったとか(諸説あり)。今日もおいしくいただきます。