2024年6月の記事一覧
第1学年 生活科「通学路たんけん」
6月6日(木)2校時、1年生は関間方面の通学路たんけんをしました。事前に学習した「こども110番の家」や、通学路の危険を知らせる道路標識を見つけることができました。通学路には、気をつけてほしいところがたくさんあります。安全に登下校ができるように学習したことを活かしましょう。
6月5日(水) 本日の給食
6月5日(水) 本日の給食は
・カレー南蛮(地粉うどん・汁) ・ウインナーのフリッター ・ピリッとキャベツ です。
今日は朝から気温がぐんぐん上がり、とても暑い日になりました。
「カレー南蛮」を食べてパワーアップし、午後も元気に乗り切れそうです。
ウインナーのフリッターは、揚げたてのサクサク。これも自校給食ならではの良さです。
今日もおいしくいただきます。
交通安全教室
6月4日(火)、2~4校時に交通安全教室を行いました。
1・2年生は「横断歩道の渡り方」、3~6年生は「自転車の乗り方」について学習しました。
交通安全も、当たり前のことを当たり前にやる「凡事徹底」が大切です。左右の確認や一時停止など、当たり前のことを当たり前に行っていきましょう。
お忙しい中、直前のご案内にも関わらず多数の保護者・地域の皆様にご覧いただきました。ありがとうございました。
6月4日(火) 本日の給食
6月4日(火) 本日の給食は、
・五目豆ご飯 ・ししゃもフライ ・かみかみ和え です。
今日の給食は、6月4日 虫歯予防デー 🦷にちなんだ「かみかみ献立」です。
かみかみ和えは、昆布、赤ピーマン、キャベツ、きゅうり、切り干し大根を和えたものです。
ししゃもフライ、五目豆ご飯とともに、よく噛んで食べられるとよいですね。
※ししゃもフライは、1~3年生は1本、4~6年生が2本になります。
6月 心の朝会
6月4日(火)、今朝は全校児童が体育館に集まり「心の朝会」が行われました。
「自分も大切 みんな大切」。普段から南小で大切にされている言葉です。今日はDVDを見ながら、好みは人それぞれだけれど、それでよいこと。男だから、女だから、大人だから、子どもだから…ではなく、その人一人ひとりの個性を認め、自分もみんなも大切にしていこう、ということを全校で学びました。
5年 歯磨き指導
6月3日(月)、5年生の各学級で養護教諭による歯磨き指導を行いました。
この日の学習のめあては「プラークコントロールを身につけ、歯と歯茎の毎日の健康を保とう」。歯ブラシだけでは歯垢の約6割しか取り除くことができないことや、きちんと磨けば1週間程で健康な歯茎に戻ることを学習しました。歯磨きの習慣をきちんと身につけ、歯を大切にしましょう!
6月3日(月) 本日の給食
6月3日(月) 本日の給食は
・ご飯 ・野菜の辛煮 ・蒸し鶏のごま味噌がけ ・おひたし です。
野菜の辛煮は、筑前煮をピリ辛にしたおかずです。少しだけピリ辛になっているので、食欲がわきます。
蒸し鶏のごま味噌がけの味噌は、赤味噌と白みその両方を使っています。
今日もおいしくいただきます。
5月31日(金) 本日の給食
5月31日(金) 本日の給食は
・チキンカレーライス(麦ごはん・ルウ) ・豚肉と野菜の香味炒め ・牛乳 です
子供たちの大人気メニュー、カレー。
にんにく、チーズ、セロリ、ガラムマサラなど、実はいろいろな食材が使われています。
今日もおいしくいただきます。
水泳学習が始まりました
6月3日(月)、本日より水泳学習がスタートしました。
本年度より坂戸市では民間の水泳施設と提携し、水泳の学習を行っています。南小学校では2・5・6年生が前期(6月)、1・3・4年生が後期(11月)に東坂戸スイミングスクールにて授業を行います。
今日は今年度初めての水泳学習でした。東坂戸スイミングスクールのインストラクターの皆さんに丁寧にご指導いただき、水に慣れること、泳力を向上させることを目指してどの子も頑張りました。