9月17日(水)に第2学年が種蒔きをした大根は、1か月で随分と大きくなりました。
10月15日(水)には、種蒔きのお手伝いをしてくださった筑波大学附属坂戸高校のみなさんにまたお越しいただき、第2学年へ「間引き作業」の仕方を教えてもらいました。どうして間引きが必要なのか、どのように間引きをしたらよいのか、第2学年の児童に分かりやすく丁寧に教えてくれました。
間引き作業を一緒に行った後は、教室で給食を一緒に食べました。次回はいよいよ収穫です。収穫の歓びを、筑波大学附属坂戸高校の高校生の皆さんと一緒に味わえるといいですね。
ご協力いただきました筑波大学附属坂戸高校の皆さん、ありがとうございました。