「今日の給食」の記事一覧

1月23日(木) 本日の献立は

・冬のチキンカレーライス ・白菜とベーコンの炒め物 ・牛乳 です。

「大根」の入ったカレーライスです。大根の甘さとカレーの相性がとてもよいです。

香辛料のガラムマサラや、隠し味のチーズも味の決め手です。

今日もおいしくいただきました。

1月22日(水) 今日の献立は

・味噌ラーメン(中華麺)・いろいろ野菜のナムル・黒糖蒸しパン・牛乳 です。

今日は、南っ子に人気のメニュー「味噌ラーメン」です。鶏がらを使用したり、赤味噌・白味噌を併せて使ったりと、スープづくりも本格的です。

黒糖蒸しパンは、レーズン入りの手作り蒸しパンです。調理室で一つ一つ手作りされたものです。

今日もおいしくいただきました。

1月21日(火) 本日の献立は

・ご飯 ・五目豆 ・鶏肉の変わりフライ ・ピリッと白菜 ・牛乳 です。 

五目豆は、大豆、凍り豆腐、こんにゃく、にんじん、ごぼう、干ししいたけと具沢山の煮物です。

給食を通して、和食のおいしさを感じてもらえたらうれしいです。

今日もおいしくいただきました。

 

1月20日(月) 本日の献立は

・バターロール ・スパゲッティナポリタン ・シーザーサラダ ・牛乳 です。

シーザーサラダは、キャベツ、きゅうり、チーズの他、揚げたじゃがいもやカリカリのベーコンも入った本格派です。今日もおいしくいただきました。

1月17日(金) 本日の献立は

・ご飯 ・豚肉と昆布の炒り煮 ・豆腐焼売 ・白菜の浅漬け ・牛乳 です。

手作りが自慢の坂戸市の給食。豆腐焼売も既製品ではなく、皮に包むところから一つずつ心を込めて作っています。豆腐・鶏肉・玉ねぎ・干ししいたけ・生姜を使っています。今日もおいしくいただきました。

 

1月16日(木)本日の献立は

・こどもパン ・照り焼きチキン ・ごぼうサラダ ・ワンタンスープ ・牛乳 です。

照り焼きチキンとごぼうサラダをパンに挟み、バーガーにしていただきました。

1月15日(水) 本日の献立は 「小正月献立」です。

・ご飯 ・白玉雑煮 ・鯖の竜田揚げ ・浅漬け ・牛乳 です。

今日の給食は小正月にちなみ、「白玉雑煮」が出ました。1つ1つ丁寧に手作りされた白玉。

やわらかさの秘密は、なんと「豆腐」を混ぜているからだそうです。さらに、風味豊かな鰹出汁で煮込んで

います。今日もおいしくいただきました。

 

1月14日(火)本日の献立は

・フラワーロール ・カブのクリーム煮 ・青梗菜とコーンのソテー ・手作りリンゴゼリー ・牛乳 です。

カブのクリーム煮は、チーズやバターを使った濃厚な味です。調味料として白ワインも使われています。ゼリーも、調理室で作られた手作りのものです。今日もおいしくいただきました。

 

1月10日(金) 本日の献立は

・ちらし寿司 ・赤魚の野菜あんかけ ・白玉ぜんざい ・牛乳 です。

今日の給食は1月11日の「鏡開き」に合わせた「鏡開き献立」です。

皆さんの幸せを願い、「白玉ぜんざい」が出ました。給食室で朝から小豆をコトコト煮て作ってくださったそうです。今日もおいしくいただきました。

 

 

1月9日(木) 本日の献立は

・ご飯 ・肉じゃが ・小松菜と卵の中華炒め ・牛乳 です。

久しぶりの給食です。美味しい給食を、みんなで楽しくいただきました。

広告
令和7年度 アクセスカウンター
020184
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る